電子竹林:Blog

はてなダイアリーより引っ越し済み、主に映画

2007-04-29から1日間の記事一覧

「世界最速「超」記憶法」

津川博義。半分は無理か無駄、残りは自慢と宣伝。帯にあるように「薔薇」という漢字は確かに覚えられる…しかしそれだけだった。英語はなんか当たり前の単語ばかりだし、地理はどう考えても非効率。 http://www.amazon.co.jp/dp/4062722933/

「TIME HACKS!」

小山龍介。ヒット作「IDEA HACKS!」(未読)の時間管理版、ポストイットでの管理、Google Calendarなどなど。よくある内容ではあるが、面白い。Hacksの意味を何げに正しく使っている所と、著者がMac使いなのでちょっと好意的。 http://www.amazon.co.jp/dp/449…

「大山倍達正伝」

小島一志、塚本佳子。資料、証言から裏付けるゴッドハンド大山倍達の人間像。朝鮮半島での子供時代、吃音の苦悩、ボクシングとの出会い、密航、戦後は同胞同士の抗争、アメリカ遠征の真実、祖国に残した家庭などなど。「空手バカ一代」を信じて育った世代と…

「ミーナの行進」

小川洋子。小学校を卒業したばかりの朋子は神戸芦屋の伯母の家に預けられる事になる。その家の喘息持ちのミーナはコビトカバのポチ子の背に乗って登校していた…。読売新聞連載。柔らかく暖かく淡々とした物語。大きな事件の展開を期待すると不満足かもしれな…

「クオリア入門~心が脳を感じるとき」

茂木健一郎。まあ、今までに読んできた様な話ばかりで新鮮さは無い。心はすべて脳内現象に過ぎない、あたりまではいいとしてもクオリアについての話は散漫で曖昧。入門書としても分かりやすくも無いし、まとまってもいない。縦横の縞を交互に見せる両眼視野…

「ラブソングができるまで」- Music&Lyrics -

マーク・ローレンス監督脚本。'80年代のポップスターのアレックス(ヒュー・グラント)は、往年のファンたちの前でのドサ回りの仕事ばかり。ある時カリスマ歌姫コーラ(ヘイリー・ベネット)のラブソングを作る事になるが、作曲中、偶然に作家志望のソフィー(ド…

「ゲゲゲの鬼太郎」

本木克英監督、水木しげる原作。あの世パーク建設が近所で進む団地では毎日のように妖怪が出現。実花(井上真央)の弟・健太は妖怪ポストで鬼太郎(ウエンツ瑛士)に助けを求める。一方、妖怪石がネズミ男によって盗まれるという大事件が起きる…。ねずみ男=大泉…