電子竹林:Blog

はてなダイアリーより引っ越し済み、主に映画

2007-08-15から1日間の記事一覧

「みんなの投資~投資信託でゆっくり確実に資産をつくろう!」

藤田郁雄。投資のすすめ、良質な投信の選び方、ポートフォリオの組み方、売り買いなど、基本的ながら実践的で内容的にはよくまとまっている。(memp:著者=銀座人の最適ポートフォリオ: http://blog.livedoor.jp/ginzajin/)(memo:期待値=パチンコ0.9、競馬0.75…

「お札DEおりがみ~公式「ターバン野口」のつくりかた」

いそにしまさお。ターバン野口、キューピー野口&樋口、ベレー野口…などなど。めんどくさくなって最初のターバン野口からして奇麗に作れなかったので、あとは挫折。こういうのを奇麗に作ろうというモチベーションが起きないのが問題か。 http://www.amazon.co…

「下流志向~学ばない子どもたち、働かない若者たち」

内田樹。学びと労働を放棄する若者たちから「格差社会」を考える。統計的なデータが有る訳でも無く、感覚的な部分が多いが講演録なので分かりやすいのがいい。(memo:メリトクラシー=能力主義→父親の疲労感を見て育つ子供は無数の不快に耐えて家計を支えてい…

「気候変動+2℃」

山本良一、Think the Earthプロジェクト。産業革命以降の世界の工業化による気温の上昇、後戻り出来ない境界の+2℃を印象づける内容。パラパラ漫画的に世界の気温上昇をアニメーションで見せるのは面白いが、全体には内容は薄いかも。(memo:1952年12月ロンド…

「おまけより割引してほしい~値ごろ感の経済心理学」

徳田賢二。値ごろ感=価値/費用という基本式を元に、衝動買い、ベストセラー、値ごろ感の作り方、ついで買いなどの解説する。当たり前な話が多くてイマイチ面白くなかった。内容的には副題の「値ごろ感の経済心理学」がそのままか。iTMSの楽曲が160円だとかち…

「日本人の足を速くする」

為末大。サムライ・ハードラーの異名を持つ日本ハードル界の第一人者の著者一流のアスリートが速く走るために日々何を考えているかを知る事が出来て面白い。倒れる力の応用などナンバとか常足とかに近い身体操作的な話は面白い。技術論は前半のちょっとだけ…

「裁判官の爆笑お言葉集」

長嶺超輝。"反省文を出しなさい"、"単なるロリコン、スケベおやじ"、"さだまさしの「償い」を聞いたことがありますか”などなど、裁判官の言葉と事件の背景。タイトルに"爆笑"とつけているのは違和感がある。裁判官の人間性が見える所に面白さがあって、笑え…

ブルブル振動マシン

立っているだけでブルブル全身運動のマシン(スリムシエイカーじゃないと思う)が東急ハンズにあったので試したが、あの振動は苦手。一分も乗ってないと思うが後から船酔いの後の陸酔いみたいになった。強過ぎたとも思えないのだけど、みんな平気なのか?

NOKIA用松下製電池BL-5C

4600万個交換の電池BL-5C、702NK用に持っている電池の3つのうちの1つが対象だった。ノキア・ジャパンから来たメールは本文は日本語な癖にリンク先の製造番号チェックサイトが英語だったり不親切(日本語のサイトもある↓)。おまけに26桁の製造番号を入力させる…

「トルコ・イスタンブール歴史紀行 トプカプ宮殿の至宝展」

Art

東京都美術館。トプカプ宮殿博物館とトルコ・イスラム美術博物館の約140点。2000年にトルコに行った時に両方とも訪れた(自慢…でも映画「トプカピ」で観て以来の念願のエメラルドの短剣は貸し出し中だったので今だに本物を観られないでいる)。トルコ・イスラ…