電子竹林:Blog

はてなダイアリーより引っ越し済み、主に映画

2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「古典技法・鶏卵紙プリントワークショップ」

写美にて午後だけ手伝い。1850年にエヴラールが発明し19世紀にもっとも使われた写真技法、大学の実験以来久しぶりにやった。塩を混ぜた鶏卵を紙に塗り、乾いた後に硝酸銀溶液を塗りネガを密着させ太陽光で焼き付ける。曇りだったので最高30分の焼き付けで寒…

「APAアワード2007」

東京都写真美術館。資生堂TSUBAKI(オガタケイ)は女優12枚で豪勢で奇麗だけど、それだけな感じ。その他ピンと来るものは少ない。好きなのは伊藤之一、日比憲治「ソニーα」、吉村政伸「Motherland」ぐらいか。 http://syabi.com/details/apa2007.html

「TOKYO~マグナムが撮った東京」

東京都写真美術館。1947年、ロバート・キャパ、アンリ・カルティエ=ブレッソン、ジョージ・ロジャー、デビッド・シーモアらにより創設された写真集団マグナムが撮った東京、1950年代から2005年まで。全体には'50年代の写真がやはり面白い、パワーがあった時…

「夜明けまえ~知られざる日本写真開拓史I.関東編」

東京都写真美術館。当時からパノラマ写真(フェリックス・ベアト、愛宕山から)やステレオ写真(エール・ジョセフ・ロシエ)が工夫されているのは今更ながら驚き。下岡蓮杖の「飛脚」が出ていたので、後で学芸員に質問。「飛脚」はナンバ走りの例としてよく引き…

Apple TV

とりあえず50"VIERAと繋げた感想…××スリープ時でもかなり暖かい(待機電力が高そう、変更を望む)、×電源オフが無い(ケーブル抜いている)、○起動が超速い、○UIがシンプル直感的、?会社の大規模なネットワーク上だと何故かiTunesに現れない…なぜ?(DAAPのプロト…

「知的ストレッチ入門~すいすい読める書けるアイデアが出る」

日垣隆。「知的生産の技術」の現代版の様な内容だが、中身はかなり薄い。あっという間に読めてしまう内容…これならすいすい書けるかもしれない。引き出しの使い方はちょっと面白い。鞄の話など、写真で見せれば分かりやすい所が全部文章なので困る。家庭用コ…

「ハッピー・フィート」- Happy Feet -

ジョージ・ミラー監督(「マッドマックス」「ベイブ/都会へ行く」)。南極、皇帝ペンギンのメンフィス(声:ヒュー・ジャックマン )とノーマ・ジーン(声:ニコール・キッドマン)の息子マンブル(声:イライジャ・ウッド)はタップダンスの才能はあるが、求愛のための…

「VOCA 2007」(The Vision of Contemporary Art 2007)

Art

上野の森美術館。全国の美術関係者推薦の若手36作家。VOCAは新鮮で結構好き。良かったのは、山下律子「LBT」「SLOANE RANGER」(油絵らしいがどうやって描くんだ?)、菅野まり子「泉」(不思議なオリエンタルな香)、塩保朋子「天の根」(驚異的な技術が作る荘厳…

「東京国際アニメフェア2007」

東京ビッグサイト。ついでに入ってみたが日曜だけあって親子連れで大混雑。アニメ市場とはこんなに広範囲なもんかとちょっと驚き。ブースが制作会社単位だと、なんかよくわからない。ざっと見ただけだけど、じっくり見るとかなり面白いかも。 http://www.tok…

「PIE 2007」(Photo Imaging Expo)

東京ビッグサイト。PMAで発表されたものばかりで新鮮さは無いが…ソニーCyber-Shot G1はハイビジョン表示は奇麗だし動作も機敏だし結構よいかも。FOVEON X3を採用したSIGMA DP1が触れるのかと思ったが見本品で電源も入らず、作りが結構チープなのが気になる(…

「西の河原 露天風呂」草津温泉

500平米の巨大な露天風呂、壮快な気分になれる。温度も低めでゆったりつかれる。洗い場も休憩所も無いのでホントに入るだけだが、なかなかいい温泉。西の河原源泉。西の河原公園の随所に源泉が吹き出しているのが見られる。 http://www.kusatsu.ne.jp/otaki/…

「湯もみと踊りショー」草津温泉

熱の湯。500円、わざわざ観るほどの内容でも無いが、観光要素の少ない草津温泉では貴重かもしれない。40人限定で湯もみ体験が出来るが、結構人気がある。湯もみはいいが、踊りは余計な感じ。そもそも、湯もみを実際にやっている温泉は無いの?熱の湯の目の前…

「草津ビックバス」 草津温泉

草津ナウリゾートホテル。露天風呂は混合、室内の岩風呂は温泉(万代鉱源泉)だが循環式で泉質もイマイチ。肌が過敏な人にはいいかもしれないが。サウナ、ジャグジー、打たせ湯など。ホテルの本館からちょっと遠く階段もある。 http://www.kusatsu-now.co.jp/c…

「大滝乃湯」 草津温泉

お湯は強力に効きそうな感じ。湯船は煮川源泉、打たせ湯は万代鉱源泉。露天風呂は万代鉱源泉で掛け流し。合わせ湯は混浴で女性専用の時間がある。なぜ男性専用の時間が無いんだ?後で調べたら、行った翌日が配管清掃で白濁の温泉が楽しめる「湯の花白濁の日」…

「龍が如く 劇場版」

三池崇史監督。ミレニアム・タワーがそびえ立つネオン街の神室町、かつて「堂島の龍」と呼ばれた伝説の極道・桐生一馬(北村一輝)が10年の刑期を終えて戻ってきた。東城会の100億円が消失事件が起きた中、神室町へ母を捜しに来た9歳の少女・遥(夏緒)と桐生が…

「ナイト・ミュージアム」- Night at the Museum -

ショーン・レヴィ監督。ニューヨークに住むラリー(ベン・スティラー)は現在失業中。離婚した妻のもとの息子との絆を取り戻すために自然史博物館の夜警の仕事につくが、その夜、ティラノサウルスの骨格標本が姿を消す…。全体にいい加減な部分も多いし、ちょっ…

「neo DIGITAL GENERATION~現在感覚と共振する新・デジタル表現者たち」

新宿エプサイト/epSITE。エプソンカラーイメージングコンテスト受賞者三人。西元哲太郎「電車の中」、平凡なアイデアだけど撮り込んでいてちょっと面白い、審査員森山大道好みか。高木こずえ「selfcounseling」、写真新世紀の「insider」(id:zom-1:20061123#…

「善き人のためのソナタ」- Das Leben Der Anderen -

フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク監督脚本。冷戦下1984年の東ベルリン、シュタージ(国家保安省) 局員のヴィースラー大尉(ウルリッヒ・ミューエ)は劇作家ドライマン(セバスチャン・コッホ)とその恋人で女優のクリスタル(メルティナ・ゲデック)の…

「エンロン」- ENRON:The Smartest Guys in the Room -

アレックス・ギブニー監督、べサニー・マクリーン/ピーター・エルキンド原作。エネルギー業界の規制緩和の波に乗り急成長をしながら癒着報道から46日で破綻、負債総額2兆円失業者2万人となったエンロン事件を、元社員の証言、内部資料のビデオ映像や音声で綴…

「世界にひとつしかない「黄金の人生設計」」

橘玲。1999年刊行「ゴミ投資家のための人生設計入門」の改題、一部削除、加筆再編集の2003年文庫本化。人生プランを大きく狂わす不動産と保険の徹底検証が主。その他、日本の年金と医療保険の問題批判も辛辣。もう一つの人生としてのPT=Permanet Traveler(終…

「アンフェア the movie」

小林義則監督(初監督)、佐藤嗣麻子脚本、秦建日子原作「推理小説」。警察内部の極秘文書を追う公安部総務課警部補・雪平夏美(篠原涼子)の車が爆発炎上。大怪我をした娘の美央は警察病院へ運ばれるが、武装集団によって病院が占拠される。指揮本部の管理官・…

「彼らの流儀」

沢木耕太郎。エッセイでも小説でもノンフィクションでもない。有名無名な様々な人間の一番面を切り取った33編。旅行中の読み物としては「深夜特急」が最高だと思っていたので旅行用になんとなく選んでみたが、意外に面白い。旅行に似合う本。チャーミーグリ…

「iモード事件」

松永真理。いまさら読んでもナンだけど旅行の途中での軽い読み物がなかったので…、1997年にリクルート「とらばーゆ」編集長からスカウトされNTTドコモ・ゲートウェイビジネス部企画部長としてiモードのコンテンツ開発を担当した著者の秘話。マッキンゼーの経…

「冠婚葬祭のひみつ」

斎藤美奈子。近代の冠婚葬祭の成り立ちを検証し、その意味を問い直す。団地住まい、核家族が生まれた頃の1970年、塩月弥栄子「冠婚葬祭入門」は大ベストセラーになった。そんな頃からマニュアル化した冠婚葬祭をかなりアグレッシブに批判する。特に「お金の…

「4TEEN」

石田衣良。東京は月島、中学二年生の同級生ナオト、ダイ、ジュン、テツローの友情、恋、性、病気…。直木賞受賞作。物語としては詰まらなくはないけど、大人が描いた中二という不自然さは最後まで残る。エピソード的にもそれほど面白くないし、なんで直木賞な…

「神様」

川上弘美。ちょっと日本的でファンタジックな9篇の短編集、「神様」「夏休み」「花野」「河童玉」「クリスマス」「星の光は昔の光」「春立つ」「離さない」「草上の昼食」。言葉を話す熊や人魚や河童がごく自然に登場して、人間と関わっている暮らしの面白さ…

「数学的にありえない」上下 - Improbable - Adam Fawer

アダム・ファウアー(処女作)。天才的計算能力を持つデイヴィット・ケインは癲癇発作と神経失調のおかげで統計学講師の職を失い場末のギャンブラーの生活を送る。北朝鮮に情報を売り渡そうとするCIA工作員ナヴァ・ヴァナー、謎の研究を続けるドクター・トヴァ…

X01HTのSoftBankメール

各所で報告されているので今さら書く必要もないけど、3/16にリリースされたX01HTでMMSが可能になるSoftBankメールが非常にバギー。スピードが遅い、動作が不安定で不可解な挙動が多い。3日使ったけど諦めて削除したらOutlookが元の設定で動いたので一安心。…

「デジャヴ」- Deja Vu -

トニー・スコット監督、ジェリー・ブラッカイマー製作。ニューオリンズ、543名の犠牲者を出したテロ事件を捜査するATFの捜査官ダグ(デンゼル・ワシントン)は手がかりとなる一人の女性クレア(ポーラ・パットン)の遺体に注目する。ダグは政府が極秘に開発した…

「ステップ・アップ」- Step Up -

アン・フレチャー監督(初監督、振付師)。ボルチモア、夢も持たずに日々を暮らす高校生のタイラー(チャニング・テイタム)はある事件をきっかけに奉仕活動をする事になった名門メリーランド芸術学校で、プロを目指すバレリーナのノーラ(ジェナ・ディーワン)の…