電子竹林:Blog

はてなダイアリーより引っ越し済み、主に映画

2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「映画は映画だ」- Movie is Movie -

チャン・フン監督(初)、キム・ギドク原案製作。新作の映画撮影のファイトシーンで共演者を怪我させ、批判されている映画俳優のスタ(カン・ジファン)。かつては俳優を目指していたが今はヤクザのガンペ(ソ・ジソブ)は、会長が裁判前の微妙な立場。サインをも…

「マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと」- Marley&Me -

デヴィッド・フランケル監督、ジョン・グローガン原作。新婚のジャーナリストの二人、ジョン(オーウェン・ウィルソン)とジェニー(ジェニファー・アニストン)は、寒いミシガンから暖かいフロリダへ移住。子供を育てる自信が無いジョンは、代わりにバーゲン価…

「ワルキューレ」- Valkyri -

ブライアン・シンガー監督、クリストファー・マッカリー脚本。第二次世界大戦下のドイツ軍、アフリカ戦線で左目と両手を負傷したシュタウフェンベルク大佐(トム・クルーズ)はベルリンに戻り、ヒトラー暗殺計画「ワルキューレ」を立案、トレスコウ少将(ケネス…

「鑑識・米沢守の事件簿」

長谷部安春監督、ハセベバクシンオー原作「鑑識・米沢の事件簿-幻の女房」(監督の息子)。ビックシティ・マラソン無差別テロの顔認証システムの映像を調べていた鑑識課・米沢守(六角精児)は元妻・知子の姿を見つけ住所を突き止める。警察の外郭団体・青少年防…

「ドラゴンボール EVOLUTION」-Dragonball Evolution-

ジェームズ・ウォン監督、チャウ・シンチー(周星馳)製作、鳥山明原案。子供の頃から武道の修行を積んだ悟空(ジャスティン・チャットウィン)も、高校ではイジメられっぱなし。18歳の誕生日、ドラゴンボールを狙うピッコロ大魔王(ジェームズ・マースターズ)に…

「釣りキチ三平」

滝田洋二郎監督、矢口高雄原作、古沢良太脚本。和竿作り名人の祖父(渡瀬恒彦)一平と暮らす三平(須賀健太)は子供ながら釣り名人で、鮎釣り大会も優勝。三平は伝説の「夜泣谷の怪物」を探す米国の釣りプロ鮎川魚紳(塚本高史)と知り合う。その頃、三平を連れに…

「イエスマン “YES”は人生のパスワード」- Yes Man -

ペイトン・リード監督、ダニー・ウォレス原案。銀行の貸し付け担当のカール・アレン(ジム・キャリー)は3年前の離婚以来、友達と会う事も避ける"No"な日々。ある時、昔友ニックに誘われた自己啓発セミナーで、カリスマ主宰者(テレンス・スタンプ)により、今後…

「プラスティック・シティ」- Plastic City -

ユー・リクウァイ(余力為)監督。ブラジル、サン・パウロのアジア系の街リベルダーデ。日系のキリン(オダギリ・ジョー)はアマゾンのジャングルで中国系のユダ(アンソニー・ウォン/黄秋生)に拾われ育てられる。裏社会の大物ユダが経営するショッピングモールで…

「昴-スバル-」

リー・チーガイ(李志毅) 監督脚本、曽田正人原作。小学生の宮本すばるは、双子の弟の和馬を脳腫瘍で亡くし絶望していた時、黒猫に導かれるように場末の小劇場「パレ・ガルニエ」に足を踏み入れ五十鈴(桃井かおり)と出会う。やがて大人になったすばる(黒木メ…

「ベットタイム・ストーリー(吹替版)」

アダム・シャンクマン監督。父親が始めたホテルで、今は設備係で働くスキーター(アダム・サンドラー)。小学校の校長である姉ウェンディが再就職のために旅行へ出る間、スキーターは小学校の先生ジル(ケリー・ラッセル)と交代で甥パトリックと姪ボビーを預か…

「パッセンジャーズ」- Passengers -

ロドリゴ・ガルシア監督。飛行機事故で109名の搭乗者のうち奇跡的に生き残ったのは、エリック(パトリック・ウィルソン)など5人の乗客。クレア(アン・ハサウェイ)は生存者のカウンセリングを担当するが、謎の尾行者、失踪する患者など身辺で不可解な事が起き…

「旭山動物園物語-ペンギンが空をとぶ」

マキノ雅彦監督。日本最北の動物園、旭山動物園( http://www5.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/ )。滝沢園長(西田敏行)は財政難、来園者低下で閉鎖の危機にある動物園を救おうと必死の努力を続ける。そんな時、人間嫌いの吉田(中村靖日)が飼育係と…

「黄金の扉を開ける賢者の海外投資術」

橘玲。内容的には「世界にひとつしかない「黄金の人生設計」」(id:zom-1:20070320#p2)の様な資産管理の話だけど、2008年出版だけあって今の経済環境に則した内容になっている。日本の現状を考えると海外のインデックスやETFに投資すべきという意見は賛成。 h…

「効率が10倍アップする新・知的生産術」

勝間和代。情報収集、情報管理、スケジュール、人脈作りなどなどの効率化の話。一般論ではなく、実に具体的ではあるが(このパソコンがいい、この本を読めとか)、逆に自分の方法論がベスト的な驕りが感じられる。基本的な内容ではあるが、言っている事は至極…

「人は意外に合理的-新しい経済学で日常生活を読み解く」- The Logic of Life -

ティム・ハーフォード。「経済は感情で動く」(id:zom-1:20081013#p7)、友野典男「行動経済学」(id:zom-1:20080730#p1)みたいな本かと思ったら予想が外れた。「ヤバい経済学」(id:zom-1:20080804#p4)みたいな統計による社会分析、インセンティブによる社会的…

「罪とか罰とか」

ケラリーノ・サンドロヴィッチ監督脚本。まるでイケてない円城寺アヤメ(成海璃子)は売れないグラビア・アイドル、元同級生の耳川モモ(安藤サクラ)は売れっ子。アヤメは発作的にやった万引きを帳消しにするために、マネージャー涼子(犬山イヌコ)に説得され一…

「ホノカアボーイ」

真田敦監督、吉田玲雄原作。ハワイ島の北の町ホノカア、恋人にふられ大学を休学したレオ(岡田将生)は小さな映画館で映写技師助手として働く事になる。レオは日系人のビーさん(倍賞千恵子)と知り合い、料理を作ってもらうようになるが…。原作未読。真田敦は「…

[Movie「アンダーワールド ビギンズ」- Underworld:Rise of the Lycans -

パトリック・タトポロス監督。1000年以上の昔、絶対的権力を持つ長老ビクター(ビル・ナイ)が率いるヴァンパイア族は、人狼ライカン族を奴隷として支配していた。ライカン族の始祖、ルシアン(マイケル・シーン)はビクターの娘ソーニャ(ローナ・ミトラ)と密か…

「寿司屋のカラクリ」

大久保一彦。「とんかつ新宿さぼてん」で多店舗化を成功させ、現在フードコンサルタントの著者による寿司店の経営。寿司そのものの話ではなく、回転寿司(銚子丸)、庶民的立ち寿司(寿し常)、高級店(第三春美鮨)、地方、海外などの経営とネタの話が面白い。反…

「「残業ゼロ」の人生力」

吉越浩一郎。残業をゼロにして、退職後の"本当の人生"のための準備期間にするという主旨だが、仕事を金を稼ぐだけのものとする考え方など、かなり違和感を感じる。ライフワークバランスを考えるのはいいにしても。 http://www.amazon.co.jp/dp/4820717251/

「わかっているのにできない脳 (1)-エイメン博士が教えてくれるADDの脳の仕組み」

ダニエル.G.エイメン。ADD = 注意欠陥障害の第一人者が、ADDを医学的な問題として診断し、原因と治療と効果を解説。SPECT(単光子放射型コンピュータ断層撮影法)でADDの脳を検査し、症例と比較し6つのタイプ(典型的、不注意型、過集中型、側頭葉型、辺縁系型…

「ヤッターマン」

三池祟史監督。巨大ロボットヤッターワンで戦う正義の味方・ヤッターマン1号高田ガン(櫻井翔)、2号上成愛(福田沙紀)。泥棒の神様ドクロベエの手先となるドロンボー一味のドロンジョ(深田恭子)、ボヤッキー(生瀬勝久)、トンズラー(ケンドーコバヤシ)は伝説の…

「ジェネラル・ルージュの凱旋」

中村義洋監督、海堂尊原作。「チーム・バチスタ事件」事件を解決した倫理委員会委員長、不定愁訴外来・田口公子(竹内結子)の元に、救命救急のセンター長・速水(堺雅人)と医療メーカーが癒着しているとの告発文が届く。厚生労働省の白鳥(阿部寛)の元にも同じ…

「チェンジリング」- Changeling -

クリント・イーストウッド監督製作音楽。1928年ロサンゼルス。クリスティン・コリンズ(アンジェリーナ・ジョリー)が電話会社での仕事から戻ると、9歳の息子ウォルターが姿を消していた。警察の対応は遅く、そして5ヵ月後にイリノイ州で発見され警察が連れて…

「7つの贈り物」- Seven Pounds -

ガブリエレ・ムッチーノ監督。まっく無関係な7人の名前のリストを持つベン・トーマス(ウィル・スミス)。ベンは彼らに近づき人生を探るが…。「幸せのちから」(id:zom-1:20070206#p1)と同じ監督、製作、俳優という事で期待ゼロだが、まあ予想通り。物語の展開…

「アップルを創った怪物-もうひとりの創業者」

スティーブ・ウォズニアック。インタビューを書き下ろしにした感じがちょっと軽過ぎる、読み易いのでいいけど。内容的にはかなり濃密で、生い立ち、エンジニアだった父親、本好き(トム・スイフト・ジュニアなど)、いたずらの数々(TV妨害機、ブルーボックス)…

「テレビ番外地」

石光勝。1日4時間しか放送できない時もあったTV局の番外地、東京12チャンネル(現テレビ東京)の元編成局長による、TV黎明期からの歴史。「ハレンチ学園」「ローラーゲーム」などの黄金時代から「WBS」などのビジネス志向への時代まで。歴史的には面白い内容も…

「心の脳科学-「わたし」は脳から生まれる」

坂井克之。新書なのに内容が濃い、脳研究の手法、脳のメカニズム、心脳問題などなど。両眼視野闘争の話など面白い。「マインドタイム」(id:zom-1:20051231#p4)のベンジャミン・リベットの活動準備電位の実験(1983)のさらに先のような、スーンの実験、8秒前…

「田舎暮らしに殺されない法」

丸山健二。23歳で芥川賞を受賞、信州安曇野の田舎暮らし歴40年の経験がある著者による、安易な田舎暮らしへの警鐘。自立しているか、目的があるか、厳しい自然に耐えられるか、孤独と戦えるか、田舎の犯罪や世間の目に耐えれるか、など厳しい。人付き合いな…

「オーストラリア」-Australia-

バズ・ラーマン監督原案脚本製作。1939年、英国貴族のサラ・アシュレイ(ニコール・キッドマン)は1年も戻らない夫のいるオーストラリアの領地ファラウェイ・ダウンズを訪ねる。カウボーイのドローヴァー(ヒュー・ジャックマン)の案内によりサラは砂漠を抜け、領…