電子竹林:Blog

はてなダイアリーより引っ越し済み、主に映画

1998-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「コンピュータ悪のマニュアル2」

Backer データーハウス。「コンピュータ悪のマニュアル」の続き。CD-ROM付きになったせいか、前回のサイズが違って本だなに並べた時に美しくないのが難点(^^;)。1998年10月刊行。「コンピュータ悪のマニュアル」の刊行が2月だから、内容的に古くなっていると…

「コンピュータ悪のマニュアル」

H&Cクラブ データーハウス。コンピュータ関連図書ランキングでずっと上位にいるので気になっていた本。1998年2月刊行。クラッキング、ウェアーズ関係が中心のアンダーグラウンドな内容。Apple ][でLocksmithを使って、今だD5 AA96なんて覚えている世代として…

「よい旅を、アジア」

岸本葉子 講談社文庫。1991年刊行文藝春秋「わたしの旅はアジアから」にコラムをくわえて再構成したもの。アジアの旅行エッセイとしては、平均的な面白さで平均的な内容。重慶からの揚子江を下る船旅、台湾の純情な青年、ソウルの女子大生、高山病を恐れての…

「絶対音感」- Absolute Pictch -

最相葉月、小学館。今年、堅いノンフィクションの割にはベストセラーになっていて気になっていた本。やっと読む。第四回「週刊ポスト」「SAPIO」21世紀ノンフィクション大賞受賞作。これはめちゃくちゃ面白い。単純な絶対音感の話から、日本における音楽教育…

「B.D.T. 掟の街」

大沢在昌 双葉社。初出は「小説推理」1992/9~1993/7。「新宿鮫」が1991年の吉川英治文学賞新人賞だから、一番注目されていた頃に書いていたものか??時代は2050年、東側と呼ばれる新宿、澁谷、港、豊島、太田各区の一部がホープレスと呼ばれる混血に支配さ…

「憧れのまほうつかい」

さくらももこ 新潮社。さくらももこが高二の冬に出会った絵本「おどる12人のおひめさま」、この絵本作家エロール・ル・カイン(Errol LeCain 1941~1989)にまつわる話、やがて英国旅行へと展開する。全体はまったく短い話であっと言う間に読み終わってしま…

「黒い家」

貴志祐介 角川ホラー文庫。第4回日本ホラー小説大賞。この小説を今読めば、誰でも毒物カレー事件の真須美容疑者を連想するに違いない。それほど、登場人物の菰田幸子と重なる所が多い。主人公は生命保険会社に勤める若槻慎二。顧客の菰田家で子供の首吊り死…

「洗脳体験」

二澤雅喜、島田裕巳 宝島社文庫。1991年にJICC出版局(現宝島出版)から出た「洗脳体験」の増補版。1991年に出た時にすぐ読んだ。当時、各所で話題になっていた"自己開発セミナー"だったので興味深かった。ほとんどの内容は当時のものと同じだけど、「文庫版の…

「花のお江戸の釣りバカ日誌」

栗山富夫監督、やまさき十三/北見けんいち原作、山田洋次脚本、西田敏行、三國連太郎、谷啓といつも変わらぬメンバー。ヒロインに黒木瞳。「釣りバカ日誌10」でとりあえず十作という事で、今回は目先を変えたのか、舞台は江戸時代。西田敏行は釣り好きの浪人…

「イン&アウト」- In & Out -

フランク・オズ監督、ケビン・クライン、ジョン・キューザック。結婚間近の田舎教師がケビン・クライン演ずる真面目な田舎教師ハワード。アカデミー賞授賞式のスピーチで教え子に「ゲイ」だと言われてからの田舎町の大騒ぎ。予告編だと、もうちょっとまとも…

「ジョー・ブラックをよろしく」 - Meet Joe Black -

マーティン・ブレスト監督脚本、ブラッド・ピット、アンソニー・ホプキンス、クレア・フォーラーニ。コーヒーショップで出会った大富豪の娘と若手弁護士、二人は恋に落ちるが男は直後、交通事故に会う。その男の姿を借り、死を目前にした大富豪の前に死神が…

「ドクター・ドリトル」

ベティ・トーマス監督、エディ・マーフィー、オシー・デイビス、オリバー・プラット。'67年の「ドリトル先生不思議な旅」のリメイクという話だけど、まーったく違う。オマケにまーったくつまらない。原作やオリジナルをバカにしている。動物の言葉を理解出来…

「たどんとちくわ」

市川準監督脚本、椎名誠原作、役所広司、真田広之、根津甚八、田口トモロヲ。前半が役所広司のタクシーの運転手、後半が売れない小説家の真田、二人のキレた演技が見もの。「東京夜曲」のような市川準の静かな演出が、後半では目一杯過激になっている。部分…

「ラスト・ゲーム」 - He Got Game -

スパイク・リー監督脚本製作、デンゼル・ワシントン、レイ・アレン、ミラ・ジョヴァヴィッチ。天才バスケット選手の息子ジーザスの進路の説得と刑期短縮を引き換え条件に出されるジェイク(ワシントン)。父を恨むジーザスと、ジェイクの心の交流を、バスケッ…

「ポルノスター」☆

「ビリケン」の脚本家豊田利晃が監督脚本。千原浩史、鬼丸、緒沢凛、広田レオナ、杉本哲太。これは、面白かった。舞台は澁谷。ヤクザを恨む謎の少年荒野(千原)、デートクラブを経営する上条(鬼丸)。千原浩史演ずる荒野の謎っぽさがいい。千原浩史は「岸和田…

「ロスト・イン・スペース」 - Lost in Space -

スティーブン・ホプキンス監督製作、ウィリアム・ハート、ミミ・ロジャース、ゲイリー・オールドマン。おぼろげながら覚えている程度だけど、「宇宙家族ロビンソン」は見ていた。それほど思い入れは無いながら、この映画とは随分とイメージが違っている。お…

「スモール・ソルジャー」 - Small Soldires -

ジョー・ダンテ監督、グレゴリー・スミス、声優にトミー・リー・ジョーンズ。子供向けだと思って、まるで期待してなかったけど、意外な面白さ。昔のディズニーのマッドサイエンスものを思い出させる。軍事用のチップを使ってしまう事により、オモチャの世界…

「6デイズ/7ナイツ」- Six Days,Seven Nights -

アイバン・ライトマン監督製作、ハリソン・フォード、アン・ヘッシュ、デビッド・シュワイマー。ハリソン・フォードは久しぶりにワイルドな役で、一匹狼のチャーター機のパイロットのクイン。恋人との休暇を急遽切り上げた雑誌の編集者のロビンを運ぶが、嵐…

「アンナ・マデリーナ」☆

ハイ・チョンマン監督、金城武、アーロン・クォーック、ケリー・チャン。ピアノの調律師のガーフ(金城)のもとに、まだ何も書いてない自称小説家のモッヤン(アーロン)が転がり込んでくる。上の階に住むマンイー(ケリー)に二人が恋するが…。予想外の面白さ。金…

「アルマゲドン」 - Armagedodon -

今年のお正月映画の目玉がコレとは…情けない。「ザ・ロック」のマイケル・ベイ監督製作、ブルース・ウィリス、ベン・アフレク、リブ・タイラー、スティーブ・ブシェーミ。小惑星の追突による人類破滅まで2週間という事が判明する。軌道を変えるべく、世界の…

「ナイトウォッチ」- Nightwatch -

オーレ・ボルネダル監督脚本原作。ユアン・マクレガー、ニック・ノルティ、J・ブローリン。'94年のデンマークのスリラー「モルグ」を、同じ監督でハリウッドでリメイク。期待していなかったが、これは意外に面白かった。今年はスリラー物では、期待があった…

「落下する夕方」 ☆

河津直枝監督脚本製作、江國香織原作、原田知世、菅野美穂、渡部篤郎。「幻の光」のプロデューサー河津直枝、やはり同じような静かな空気の映画。静かな中にも、精神的に張り詰めた緊張感がよい。健吾は新しい人、華子(菅野)を好きになったと、同棲中のリカ(…

「ハーフ・ア・チャンス」- Une Chance Sur Deux -

パトリス・ルコント監督脚本、ジャン=ポール・ベルモンド、アラン・ドロン、ヴァネッサ・パラディ。予想外に面白かった。「仕立て屋の恋」「髪結いの亭主」のルコントが、こんなアクションを撮れる事が予想外の第一で、ベルモンド、ドロンの二人がアクション…

「X-ファイル ザ・ムービー」- The X-Files -

TVシリーズは、第2クールあたりからマンネリ化したけど最近は面白いという噂。でも第1クールだけしかちゃんと観てない。今回の劇場版はU.F.O.、謀略説、地球外生命体などなど、お得意の分野を盛り込んで、それなりに面白くしているので、まあ気軽には楽し…