電子竹林:Blog

はてなダイアリーより引っ越し済み、主に映画

2009-11-15から1日間の記事一覧

「[非公認]Googleの入社試験」

竹内薫。Googleの試験問題と、その解答例。問題は、スクールバスに入るゴルフボールの数、シアトル中のガラス清掃の費用、世界のピアノ調律師の数などのフェルミ推定系、宣教師と人食い人種問題、8個の中から2回で探す秤、海賊の分け前、などパズル系、覆面…

「眠れなくなる宇宙の話」

佐藤勝彦。インドなど古代の宇宙観、天文学の発達、望遠鏡の発明、インフレーション理論や超ひも理論など現代宇宙論、などなど。雑学風だけど実は体系だっていて分かりやすくて面白い。(memo:色消しレンズを使った屈折望遠鏡)(memo:アシモフ「夜来る」、6つ…

「働き方革命-あなたが今日から日本を変える方法」

駒崎弘樹。等身大の、リアルな実体験からの筆者の働き方革命、という所が心に響く。仕事中毒から脱却し、自分に大事な事を見極めていく過程が手にとるように分る。(memo:ラポールトーク=共感を伝える、レポートトーク=情報を伝える)(memo:恒常性=ホメオスタ…

「 赤ちゃんの脳を育む本」

久保田競。大学時代に乳幼児の視覚認知について学んだので興味がある内容。月齢毎の非常に細かい区切りで、成長に合わせた脳によいトレーニングを遊びとして提案している。正確さや効果については未知数だが、方向性としては正しい印象。脳内麻薬のドーパミ…

「創価学会」

島田裕巳。創価学会の成り立ちから現在まで、公明党や池田大作について、礼賛でも批判でもなく客観的に書かれていると思う。創立当初から神懸かりや宗教体験、病気直しといった側面がないという話、急拡大の時代に霊魂は存在しない、占いや易を否定したとい…

「あなたはなぜ値札にダマされるのか-不合理な意思決定にひそむスウェイの法則」- SWAY - Ori Brafman,Rom Brafman

オリ・ブラフマン。「予想どうりに不合理」(id:zom-1:20090502#1)みたいな行動経済学の内容で面白い。なんとしても損失を回避しようとする「損失回避」、時間や労力や金をかけた後では止められない「コミットメントの法則」、一度評価すると他の見方が出来な…

「Disney’s クリスマス・キャロル」字幕スーパー版

ロバート・ゼメキス監督脚本、チャールズ・ディケンズ原作。家族も友人も持たず、冷酷無慈悲、守銭奴の嫌われ者、ロンドンの下町で事務所を開くエビニーザ・スクルージ(ジム・キャリー)。あるクリスマス・イブの夜、かつてのビジネス・パートナーのマーレイ…