電子竹林:Blog

はてなダイアリーより引っ越し済み、主に映画

2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Mac OS X バックアップ 続

Mac

前に書いた通り(id:zom-1:20050810#p1)、バックアップはSync!Sync!Sync!LEで毎日昼寝中に自動バックアップしていたが、家ではもうちょっと細かい設定をしたくなってきた。機能制限LEからフル機能シェアウェア版に移行しようかと思ったが、Tigerからrsyncコマ…

「奥さまは魔女」- Bewitched -

ノーラ・エフロン監督(「ユー・ガット・メール」)。元映画スターで落ち目のジャック(ウィル・フェレル)にTVドラマ「奥さまは魔女」のリメイクの依頼が来た。ジャックは自分が目立つために素人のイザベル(ニコール・キッドマン)をサマンサ役に抜擢させるが、…

「古武術の発見」

養老孟司 、甲野善紀の対談形式。二人とも他の本で語っている内容と変わらない事ばかり言っているので対談の意味があるのか判らないし、実際、二人の話がかみ合っているのかも疑問(^^;)。一応は脳の専門家、体の専門家が対談しているのだから、もっと面白い…

「タマネギはガン・心血管病・ぜんそく・骨粗鬆症にも有効-最新の科学が証明する多彩な効用」

斎藤嘉美。内容はタイトル通り、タマネギを食べ続けていれば様々な病気のリスクが下げられるという内容を、多くの医学的論文の引用や自分の臨床実験で解説している。一般的な健康食品モノよりはしっかりした内容。逆に医学的解説も多く難しい部分も多いが、…

「中華文人食物語 」

南條竹則。中国の文人に関する料理の雑学。蘇東坡の東坡肉、李鴻章のチャプスイ、虞美人=霸王別姫(スッポンと鶏のスープ…これは美味しかった!)などなど。他にもナマコ料理、犬料理など様々。漢詩の引用などちょっと堅いけど、内容は中国料理好きなら楽しめる…

PMG4 - BigDrive の覚書

Mac

家メインのPowerMac G4(Gigabit Ethernet)はBig Drive対応では無いので、大容量HDDを入れても、128Gとしか認識されない。Big Driveについて簡単にまとめると…1) 従来のIDEではLBA(Logical Block Address)は28bit、IDEは1セクタ512byteなので137GBytesまで有…

演劇ワークショップ

第二クール二回目。柔軟、ウォーミングアップはジェスチャー伝言ゲーム。三輪車、餅、遠足、プリン、タンカー、サーカス、ピエロ、図書館、漫才師、七夕、赤とんぼ、なべ焼きうどん、バレーボール、綱引き、機関車…。図書館とバレーボールだけが完璧に伝わっ…

「妖怪大戦争」

三池崇史監督。両親の離婚で祖父(菅原文太)の家に住むタダシ(神木隆之介)、田舎の学校に馴染めないタダシは神社の祭りで正義の味方“麒麟送子”に選ばれる。一方、魔神・加藤保憲(豊川悦司)はアギ(栗山千明)と共に大怨霊ヨモツモノの力で日本の妖怪を機怪に変…

「インタラクティブ東京2005」

日本科学未来館。インタラクティブ作品と言っても、芸術よりはやや技術寄り、新しいUI指向。完成度低いもの有り、単純だと思うが体験すると面白いものも有る。「through the looking glass」は鏡の向こうが違う世界というシンプルなアイデアでやってみると結…

「リンダ リンダ リンダ」

山下敦弘監督。メンバーの怪我で崩壊したバンドの三人、恵(Gt.香椎由宇)、響子(Dr.前田亜季)、望(Ba.関根史織)は文化祭でブルー・ハーツをやることにしたが、引き入れたボーカルは韓国人留学生ソン(ペ・ドゥナ)、本番まであと三日の猛特訓が始まる…。設定だ…

「象を飼う」

村松伸。国立の林雅子設計の中古住宅に出会い購入した建築史家の著者。象を飼うが如く労力と情熱を傾ける中古住宅再生の物語。安易なスクラッチ&ビルドを否定し、住宅とはケアしながら住みつづけるという姿勢は共感するのだけど、実際の楽しみも苦しみも具体…

「ノロイ」

白石晃士監督、一瀬隆重製作。怪奇実話作家・小林雅文がドキュメンタリー「ノロイ」を完成させた直後に自宅が全焼、妻の焼死体が発見されたが小林は行方不明。そのビデオは隣の家からいないはずの赤ちゃんの声がするという投書から始まっていた…。怖いという…

iMac故障

Mac

(私のじゃない)家のiMac(Rev.B)が故障。勝手に電源オフが何回か有り、ついにCRTが真っ暗なままという典型的症状。CRTは点かないが起動はするのでLANからデータはiBookへ移動して、稼働的には解決。問題はボンダイをどうするかで、ボンダイは分解がかなり面倒…

「魔術師(イリュージョニスト)」- The Vanished Man - Jeffery Deaver

ジェフリー・ディーヴァー、リンカーン・ライムのシリーズ第5弾。マンハッタンの音楽学校から始まる連続殺人。一流のマジシャンの容疑者を追いつめるために、ライムとアメリアらは若手マジシャンのカーラの力を借りる事に…。解説にもあるが、様々な世界を登…

演劇ワークショップ

今回から2クール目。柔軟、名前鬼でウォームアップ(検索すると何故か演劇系では名前鬼がメジャー?)。本題は他己紹介。中学一年の時の生活圏内の地図を作り、そこでの楽しい事、辛かった事を書き込む。二人一組で互いの地図を説明し合う。最後に、相手になり…

「オニババ化する女たち-女性の身体性を取り戻す」

三砂ちづる。これはジェンダーのトンデモ本だろうか?独身の更年期女性が山にこもっていたのがオニババの伝説となるという出だしからして凄い。全編、~と思う、~と捉えている、という曖昧な話ばかり。ジェンダー、フォーティズ・クライシス的に共感する人も…

「ハービー/機械じかけのキューピッド」 - Herbie:Fully Loaded -

アンジェラ・ロビンソン監督。レーサーの一家に育ったマギー(リンジー・ローハン)は、大学卒業後はレーサーの夢を諦めNYでTV局の仕事につくことに。父(マイケル・キートン)にジャンクのフォルクスワーゲンを買ってもらうが、その車ハービーには不思議な力が…

「図解 一冊の手帳で夢は必ずかなう」

熊谷正寿(http://www.kumagai.com/)監修。多数あるリフィル型の手帳の使い方の本の一冊だが、内容的にフランクリン・プランナー(http://www.franklincovey.co.jp/)とかなり似ているのが気になる。熊谷式の方がラフだけど(夢手帳☆熊谷式というのも発売されて…

「100年前の未来画展~あの頃すべてが夢だった」

アンドリュー・ワットコレクション。自動車、電気、映画、飛行機が発明された1900年前後の、未来画のコレクション。雑誌、新聞、タバコ等のおまけカードなど。当時1900年パリ博もあり、未来予測の大ブームの時代だった。当時は鋭い洞察なもの、マヌケなモノ…

水木しげる「妖怪東海道五十三次」展

Art

三越多摩センター展、ピューロランドへ行ったついで(今日は映画「妖怪大戦争」が満席で入れなかった)。内容は~展という程の展示じゃなくて、ほんの一角。で、この「妖怪東海道五十三次」は始めてみたのだけど、予想以上に美しくて驚き。200部限定木版画にな…

サンリオ・ピューロランド

お盆で混んでるっていうのに特別割引券でピューロランドへ。チケット売り場で行列、人気アトラクション60分ぐらいの行列。別にアトラクション目当てで来た訳でも無いんでいいけど、家族連れの人は大変そう。一時期よりは活気がある。中国旅行客がかなり多い…

「間取り相談室」

佐藤和歌子。前作「間取りの手帳」は結構面白かったのだけど、今回のはイマイチ。物件も厳選されていない上に、コメントがまったく面白くない。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4835609654/

「たむらしげるの世界展」

Art

八王子夢美術館(http://www.yumebi.com/exb.html)。たむらしげるの絵本やアニメーションの原画など。青年期まで八王子片倉町で育った地元の人らしい。「a piece of PHANTASMAGORIA ファンタスマゴリア」、「クジラの跳躍 Glassy Ocean」「銀河の魚」は映像が…

「同窓會」

向井寛監督脚本。旧制七高の野球部エースの俊作(加藤剛)は、死んでいった親友たちへの罪悪感から終戦後にペルーへわたる。60年後に帰国した俊作は、再会した勝洋(愛川欽也)の同窓会をしようという誘いを断り、二人で旅に出る事に…。「故郷」、「GO WEST」と…

「皇帝ペンギン 日本語吹替え版」- La Marche de L’Empereur -

リュック・ジャケ監督。南極の過酷な自然の中で暮す皇帝ペンギンの一年、繁殖地ルッカリーへの旅、求愛ダンス、卵を生んだメスは子供のために一端エサを求めて群を離れる。その間の雄は120日間絶食し、ひたすら卵を暖め、守り雌の帰りを待ち続ける…。予想に…

「ヒトラー~最後の12日間」

オリヴァー・ヒルシュビーゲル監督。1945年4月、ソ連軍に包囲されたベルリン、ヒトラー(ブルーノ・ガンツ)は側近と共にドイツ首相官邸の地下要塞へ退却する。最後の秘書トラウドゥル・ユンゲ(アレクサンドラ・マリア・ララ)の目撃した12日間…。ドイツ軍の全…

「恋する神父」

ホ・インム監督。神父になるまであと一ヶ月、真面目な神学生ギュシュク(クォン・サンウ)は親友ソンダル(キム・インゴン)との失敗により、田舎の教会で特別修養を行う事になり、そこで米国帰りのボンヒ(ハ・ジウォン)と出会う…。アイドル映画的のラブコメと言…

Mighty Mouse

Mac

Apple初のマルチボタン・マウス。デザイン的にはさすがAppleと思わせる、スクロール時のカリカリ感があるUIはイマイチ。PhotoshopなどでいうHAND TOOLみたいなスクロールと上手く融合出来ないものかな。基本的にはいいのだけど、今後のアプリケーションの対…

iTurnes Music Store Japan

Mac

…今更な感想だけど。100万曲用意されていても、欲しい曲を検索するとヒットしなくて最初は不満に思うが、そのうちに判ってくる。知らない曲、忘れてた曲と出会わせて購買に結びつけるという点では非常に上手く出来ている(iMixとか)。新しい音楽体験とも言え…

「大江戸観光」

杉浦日向子(2005/7/22死去、46歳RIP)、追悼のために再読。江戸モノ好きとしてはでかなり読んだ人。この本は色々な所から集めただけでまとまりが無いものの、他の本にはみられないヘンな視点があって好き。江戸時代の不良ファッションとか。 http://www.amazo…